上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もう12月だ。お年賀ギフトを考えなければ!!
うちは夫も私も社交的だから、お年賀ギフトを
贈る先が多い。お歳暮も大事だが、どちらかというと
うちはお年賀ギフトに力を入れている。
何故かと言えば、年末は忙しいからいただいたお歳暮も
ゆっくり確認することができない。でも、年始は年末の
バタバタが収まって、まったりとした気分でお年賀ギフトを
確認できる。やはり、年賀ギフトの方が新年の気分に相応しく
晴れやかにウキウキ気分で開封できるのだ。
だから、うちではお歳暮よりもお年賀ギフトに力を入れる。
そういうしきたり?で長年やってきたからかどうか、
分からないが、お歳暮を贈ってくれる人もやがてお年賀ギフトに
変わってきた。これは嬉しい。本当に嬉しい。大人のクリスマスの
ような気分でお年賀ギフトを楽しめる。
で、何を贈ろうか毎年悩むのだが、インターネットの普及は
恐ろしく楽しい時代を作ってくれた。ネットショッピング
だからと言って、怪しいことや危ないことはほとんどない。
安心して贈れるし、いちいち出かけなくても、いろいろな
商品が家に居ながらにして選べる。ホントに良い時代に
なったものだ。さあ、来年のお年賀ギフトは何にしよう。